

長崎ランタンフェスティバル
中国との交流が深い長崎では、毎年旧正月に、長崎新地中華街などの市内中心部に約1万5000個ものランタン(中国提灯)が飾られます。干支をモチーフとしたメインオブジェをはじめ、湊公園や各会場には多彩な大型オブジェが登場し、長崎の冬の夜を華やかに演出します。
開催日時 |
2021年2月12日~26日
点灯時間/17:00~22:00 ※新地中華街会場・中央公園会場・浜んまち会場/12:00~ |
---|---|
開催場所 | 長崎市 湊公園、長崎新地中華街、中央公園、長崎市中心部一帯 |
料金 | 観覧無料 |
主催 | 長崎ランタンフェスティバル実行委員会 |
お問い合わせ | 長崎市コールセンター「あじさいコール」 095-822-8888 |
関連ホームページ | https://www.at-nagasaki.jp/festival/winter/top/ |
アクセス | JR「長崎駅」から長崎電気軌道「新地中華街」~徒歩3分 |
※掲載情報は2020年11月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

隈研吾展 新しい公共性をつくるためのネコの5原則
2021年1月22日~3月28日
長崎市 長崎県美術館

長崎街道大村藩宿場まつり<2021年は中止となりました>
2021年2月11日<中止となりました>
長崎県大村市 幸町イベント広場(イオン大村駐車場前広場)

野母崎総合運動公園 水仙の里 スイセンの開花
2021年1月上旬~下旬
長崎市 野母崎総合運動公園内 水仙の里