

糸魚川荒波あんこう祭り
例年12月になると旬を迎えるあんこうを、存分に楽しめる「糸魚川荒波あんこう祭り」が、3週にわたり、糸魚川、能生、青海の特設会場で行われます。名物の大鍋あんこう汁をはじめ、焼そばや、地元の特産品などが多数出店されるほか、大迫力のあんこうつるし切り実演も行われます。“荒波あんこう”とは、日本海の荒波で育ち、糸魚川の漁港で水揚げされたばかりの、10kg以上の大物級キアンコウのことをいいます。※内容が変更となる場合があります。
開催日時 |
2021年1月24日、31日、2月7日
各日/10:00~14:00 ※1月24日/糸魚川会場(糸魚川本町通り特設会場)、31日/能生会場(マリンドリーム能生特設会場)、2月7日/青海会場(親不知ピアパーク特設会場) |
---|---|
開催場所 | 新潟県糸魚川市 糸魚川本町通り特設会場 ほか |
料金 | あんこう汁/1杯500円 |
主催 | 糸魚川荒波あんこう祭り実行委員会 |
お問い合わせ | 糸魚川市観光案内所 025-553-1785 |
関連ホームページ | http://nunagawa.ne.jp/ankou/matsuri/ |
アクセス | 糸魚川会場まで/JR「糸魚川駅」から徒歩3分、能生会場まで/JR「糸魚川駅」からえちごトキめき鉄道「能生駅」~車約10分、青海会場まで/JR「糸魚川駅」からえちごトキめき鉄道「親不知駅」~徒歩25分 |
備考 | 糸魚川駅日本海口から能生会場、青海会場へ臨時バス運行 |
※掲載情報は2020年11月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

糸魚川荒波あんこうフェア
2020年12月1日~2021年3月31日
新潟県糸魚川市 協賛旅館および食事処

大網雪と火の祭<2021年は中止となりました>
2021年2月13日<中止となりました>
長野県小谷村 大網地区阿弥陀ヶ原会場

レルヒ祭-日本スキー発祥110周年-
2021年2月6日~7日
新潟県上越市 金谷山スキー場、本町商店街 ほか
-
金沢・加賀・能登ぐるりんパス
人情と旅情あふれる街で、贅沢な時にひたる旅へ。
「JR往復」と「人気の観光施設」の入場券と「JR・周遊バス3日間乗り放題(自由周遊区間内)」がセットになったおトクなきっぷです。
-
花嫁のれん
北陸の和と美を堪能し、幸を楽しむ旅へ
北陸の伝統工芸である輪島塗や加賀友禅をイメージした観光列車。 車内では、伝統工芸品の展示のほか北陸ならではの食の提供やパフォーマンスでおもてなしします。
-
ベル・モンターニュ・エ・メール ~べるもんた~
走るギャラリーに乗って、北陸の豊かな自然を楽しむ
氷見線や城端線に広がる自然豊かな風情を楽しめるコンセプト列車。 その日の時間によって刻々と変わる、美しい車窓は、まさにアート。贅沢な旅の時間を演出します。
-
Go To トラベル 地域共通クーポン限定!自由周遊きっぷ
Go Toトラベルを利用のご旅行に!
Go Toトラベル事業で配布される「地域共通クーポン(紙クーポンのみ※電子クーポン不可)」を利用いただく場合に限り発売するきっぷです。