

四天王寺 新春名宝展「元三大師堂-鬼となった高僧 良源祀る御堂の歴史-」
日本仏法最初の官寺である四天王寺の宝物館で、新春名宝展が行われます。四天王寺の寺宝が特別公開され、普段は拝観できない貴重な国宝や、重要文化財を間近に目にすることができます。2021年は、元三大師(慈恵大師)良源をお祀りする四天王寺元三大師堂の歴史がテーマです。厄除けや病除け、学問成就など、人々の苦難を払う存在とする良源の信仰から四天王寺元三大師堂の由緒について、新出史料とともに紹介されます。
開催日時 |
2021年1月1日~2月7日
8:30~16:00(1月21日のみ8:00~16:30) ※入館は閉館の20分前まで |
---|---|
開催場所 | 大阪市 四天王寺 宝物館 |
料金 | 宝物館拝観料/大人500円、大高生300円、中学生以下無料 |
お問い合わせ | 和宗総本山四天王寺 06-6771-0066 |
関連ホームページ | http://www.shitennoji.or.jp/ |
アクセス | JR「天王寺駅」から北へ徒歩12分、またはJR「大阪駅」から地下鉄谷町線「東梅田駅」~「四天王寺前夕陽ケ丘駅」4番出口~南へ徒歩5分 |
※掲載情報は2020年10月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
-
-
-
冬の関西1デイパス
冬の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」および「江若交通バス」1日乗り放題と、3つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
Go To トラベル 地域共通クーポン限定!自由周遊きっぷ
Go Toトラベルを利用のご旅行に!
Go Toトラベル事業で配布される「地域共通クーポン(紙クーポンのみ※電子クーポン不可)」を利用いただく場合に限り発売するきっぷです。