

大阪城イルミナージュ
光が織りなす歴史探訪の旅が楽しめる「大阪城イルミナージュ」が、今年も大阪城西の丸庭園で開催されます。2020年のテーマは“大阪ならではのイルミネーション~豊臣城下町と大阪歴史探訪の旅~”。天空に浮かぶ大阪城天守閣を借景として、広大な光の水辺を舞台に、大仙古墳や四天王寺、太陽の塔や通天閣など、古代から現代までの大阪がおよそ300万球のイルミネーションで表現されます。新たにLEDネオンも登場し、色鮮やかな光の空間が楽しめます。豊臣時代の城下町をイメージしたフードエリアや、日本伝統芸能「猿回し」、昔懐かしの遊戯コーナーもあります。
開催日時 |
2020年11月27日~2021年3月7日
営業時間/17:00~22:00(点灯/17:30~21:30)<1月14日~2月7日は点灯時間が17:30~20:00となりました> ※雨天開催 |
---|---|
開催場所 | 大阪市 大阪城西の丸庭園 |
料金 | 大人(中学生以上)1500円、小人(小学生以下)800円、3歳未満無料 |
主催 | 大阪城イルミナージュ実行委員会 |
お問い合わせ | イルミナージュ事務局 06-6452-6452 |
関連ホームページ | https://www.illuminagegroup.com/ |
アクセス | JR「大阪駅」から大阪シティバス「大阪城大手前」~徒歩10分、または大阪環状線「森ノ宮駅」から徒歩16分 |
※掲載情報は2021年1月14日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)大阪城イルミナージュ
(c)大阪城イルミナージュ
(c)大阪城イルミナージュ
周辺地図
周辺情報

大川さくらクルーズ
2021年3月27日~4月中旬(予定)
大阪市 八軒家浜船着場(発着)

大阪ダックツアー(レギュラーバージョン)
2021年3月20日~11月30日
大阪市 川の駅はちけんや

大阪ダックツアー(冬季バージョン)
2020年12月1日~2021年3月19日
大阪市 川の駅はちけんや(発着場所)
-
-
春の関西1デイパス
春の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」「水都号アクアmini」1日乗り放題と、3つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
-
ちょこっと関西歴史たび 世界遺産 薬師寺
人々の祈りで白鳳伽藍が復興。
“歴史を知ると、散策がさらに楽しくなる”をテーマに生まれた「ちょこっと関西 歴史たび」。少人数・事前予約制の特別企画をご用意しています。