

六島の水仙
岡山県の最南端に位置する六島では、例年12月下旬から2月下旬にかけて、真っ白な花弁の中心に黄色が映える水仙が咲き揃い、辺り一帯に甘い香りを漂わせます。「水仙の小道」が整備され、灯台へと続く道中では、瀬戸内海の美しい風景とともに春を告げる可愛らしい花を楽しめます。住民により大切に育てられた水仙は約10万本ともいわれ、灯台のある高台など島内各所で見ることができます。
開催日時 |
2020年12月下旬~2021年2月下旬
※気候により開花状況は変動します。 |
---|---|
開催場所 | 岡山県笠岡市 水仙の小道(六島) |
お問い合わせ | 笠岡市観光連盟 0865-69-2147 ※8:30~17:15(土日祝を除く) |
関連ホームページ | https://www.kasaoka-kankou.jp/spot/229 |
アクセス | 山陽本線「笠岡駅」から徒歩5分「住吉港」~「六島行」の船「前浦港」~徒歩5分 |
※掲載情報は2020年10月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

紫雲出山の桜
2021年3月下旬~4月上旬
香川県三豊市 紫雲出山

鞆・町並ひな祭<2021年は中止となりました>
<2021年は中止となりました>
広島県福山市 鞆町一帯

とも・潮待ち軽トラ市
毎月第4日曜
広島県福山市 沼名前神社 参道
-
岡山・倉敷ぐるりんパス
いつまでも忘れられない岡山の魅力に、出会いました。
「JR往復」と「人気の観光施設(14施設)」の入場券と「JR・バス・路面電車3日間乗り放題(自由周遊区間内)」がセットになったおトクなきっぷです。
-
-
-