

愛の日本画 あふれる愛情、慈しむ心
開館50周年特別展の最終回として、「愛の日本画 あふれる愛情、慈しむ心」が、足立美術館で開催されます。日本画に描かれた「愛」をテーマに、男女の愛情、家族愛、友愛、菩薩の慈愛、動物を慈しむ心など、さまざまな愛が感じられる作品31点が展示されます。女性の一途な恋心を描いた、上村松園の大正期の傑作「娘深雪(むすめみゆき)」や、オシドリのつがいを深紅と群青で鮮やかに描いた、川端龍子の人気作「愛染(あいぜん)」、数多くの仏画を残した村上華岳の「観世音菩薩 巌上拈花之像(かんぜおんぼさつ がんじょうねんげのぞう)」などが展示されます。多様な愛を表現した、心温まる作品の数々が楽しめます。
開催日時 |
2020年12月1日~2021年2月28日
9:00~17:00 |
---|---|
開催場所 | 島根県安来市 足立美術館 |
料金 | 大人2300円、大学生1800円、高校生1000円、中小生500円 |
主催 | 足立美術館 |
お問い合わせ | 足立美術館 0854-28-7111 |
関連ホームページ | http://www.adachi-museum.or.jp/ |
アクセス | 山陰本線「安来駅」から無料シャトルバス約20分 |
※掲載情報は2020年9月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
川端龍子「愛染」(昭和9年)足立美術館蔵
周辺地図
周辺情報
-
-
-
観光列車 あめつち
山陰本線を走る観光列車あめつち
自然や神話を題材にした外装と山陰の素材を生かした内装。 車内では、山陰の豊かな自然の中で育まれた地産品や地元にちなんだお食事、お飲物などをご提供し、山陰ならではの美し風景をゆっくりとお楽しみいただけます。
-