

国指定重要文化財「石川門」特別公開
金沢城公園内の藩政時代の建造物のひとつで、国の重要文化財に指定されている「石川門」が、特別公開されます。金沢城の搦手門(からめてもん)である「石川門」は、兼六園に続く裏手の門で、石川郡の方を向いていたためこう呼ばれたとも言われています。白く光る鉛瓦や海鼠塀が優美な姿を見せ、二層の菱櫓にとりつけられた唐破風の屋根のある出窓は、側面から左右の敵を攻撃するための工夫だったといわれます。期間限定の特別公開では、ボランティアガイドによる解説を聞くこともできます。
開催日時 |
2020年4月~11月・2021年3月20日~28日の土日祝、2020年4月1日~12日・29日~5月6日の毎日、8月14日、11月2日
公開時間/9:30~15:30 ※金沢城公園・兼六園の開園時間は季節により変動あり |
---|---|
開催場所 | 金沢市 金沢城公園 石川門 |
料金 | 無料 |
主催 | 石川県金沢城・兼六園管理事務所 |
お問い合わせ | 石川県金沢城・兼六園管理事務所 076-234-3800 |
関連ホームページ | http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/japanese/top.html |
アクセス | JR「金沢駅」から「兼六園・小立野方面行」のバス「兼六園下・金沢城」~徒歩5分 |
※掲載情報は2020年3月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)石川県観光連盟
周辺地図
周辺情報
-
金沢・加賀・能登ぐるりんパス
人情と旅情あふれる街で、贅沢な時にひたる旅へ。
「JR往復」と「人気の観光施設」の入場券と「JR・周遊バス3日間乗り放題(自由周遊区間内)」がセットになったおトクなきっぷです。
-
-
-