浅草 納めの観音 羽子板市
江戸時代から続く有名な歳の市で、浅草寺の納めの観音詣の縁日に当たります。押絵の入った化粧羽子板を売る店が30軒ほど出店し、その年の世相を反映した羽子板など、変わり羽子板も名物のひとつとなっています。太鼓の演奏や、芸者さんといっしょに写真が撮れるイベントもあります。
| 開催日時 |
2025年12月17日~19日
9:00~19:30(最終日は19:00まで) |
|---|---|
| 開催場所 | 東京都 浅草寺境内 |
| 主催 | 東京歳の市羽子板商組合 |
| お問い合わせ | 浅草観光連盟 03-3844-1221 |
| 関連ホームページ | https://www.e-asakusa.jp/ |
| アクセス | JR「上野駅」から地下鉄銀座線「浅草駅」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年11月12日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

提供:浅草観光連盟365ASAKUSA
周辺地図
周辺情報

![]()

べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館
2025年2月1日~2026年1月12日
東京都 台東区民会館9階

![]()

Bead Art Show & 素材博覧会-TOKYO 2025-
2025年11月27日~28日
東京都 東京都立産業貿易センター台東館7F展示室

![]()

浅草酉の市
2025年11月12日・24日
東京都 浅草酉の寺長國寺および鷲神社境内
![]()










