

賀茂別雷神社(上賀茂神社) 笠懸神事
戦場での実践的技であったとされる「笠懸神事」は、賀茂別雷神社(上賀茂神社)で2005年に800年ぶりに行われて以来、例年斎行されています。疾走する馬上から、約5m離れた40cm四方の的を射る遠笠懸(とうかさがけ)と、地面低くに立てられた10数cm四方の的を射る小笠懸(こかさがけ)があります。小笠懸は、的が低く左右にあり、長い弓を素早く馬の頭上を越して、矢を番(つが)える高度な技術を要します。神事として行われるのは、全国でも賀茂別雷神社(上賀茂神社)だけといわれ、珍しく迫力ある笠懸を見ようと多くの観客が集まります。
開催日時 |
2025年10月19日
13:00~ |
---|---|
開催場所 | 京都市 賀茂別雷神社(上賀茂神社) |
料金 | 有料拝観席あり |
お問い合わせ | 賀茂別雷神社(上賀茂神社) 075-781-0011 |
関連ホームページ | https://www.kamigamojinja.jp/ |
アクセス | JR「京都駅」から地下鉄烏丸線「北山駅」~市バス「上賀茂神社前」下車、またはJR「京都駅」から市バス約40分「上賀茂御薗橋」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年7月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)賀茂別雷神社(上賀茂神社)※無断転載不可
周辺地図
周辺情報