メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

湖西エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

燃水祭

「日本書紀」天智天皇7年(668年)の記事に基づき、“燃える水”と呼ばれた石油を献上する行事として「燃水祭」が行われます。新潟県胎内市黒川で7月1日頃に採油の儀が執り行われ、数日後、採取された原油が胎内市の代表者により奉納されます。石油業界関係者がランプに点灯して感謝の誠を捧げ、舞楽の奉納も行われます。アスファルト防水業界からは「燃える土」と呼ばれる天然アスファルトの土瀝青(どれきせい)が献上されます。

開催日時
2025年7月7日
祭典/11:00~12:20
開催場所 大津市 近江神宮
料金 境内散策自由
主催 近江神宮
お問い合わせ 近江神宮 077-522-3725
関連ホームページ https://oumijingu.org/
アクセス 湖西線「大津京駅」から北西へ徒歩15分

※掲載情報は2025年5月15日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

近江神宮・流鏑馬

2025年6月1日
大津市 近江神宮

イベントカルチャー

漏刻祭

2025年6月10日
大津市 近江神宮

イベントレジャー

びわ湖大津館 春のローズフェスタ

2025年5月10日~6月8日
大津市 びわ湖大津館

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る