

鶴岡八幡宮 大祓
鶴岡八幡宮の大祓では、神職とともに大祓詞を唱え、切麻を身にまいて、半年間の罪穢を祓います。当日参列できない場合は、事前に形代(かたしろ)、人形(ひとがた)などと呼ばれる人の形に切り抜いた紙に、名前や年齢を書き、身体を撫で、息を吹きかけたものをお祓いしてもらうこともできます。6月の大祓では、「備後国風土記」逸文の蘇民将来の故事から起こったとされる「茅の輪くぐり」も行われます。
開催日時 |
2025年6月30日
11:00、13:00、15:00、17:00 |
---|---|
開催場所 | 神奈川県鎌倉市 鶴岡八幡宮 |
お問い合わせ | 鶴岡八幡宮 0467-22-0315 |
関連ホームページ | https://www.hachimangu.or.jp/matsuri/index.html#tabpanel6 |
アクセス | 横須賀線「鎌倉駅」東口から徒歩10分 |
※掲載情報は2025年5月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

明月院のアジサイ
2025年6月上旬~下旬
神奈川県鎌倉市 明月院

瑞泉寺のアジサイ
2025年5月上旬~7月下旬
神奈川県鎌倉市 瑞泉寺

長谷寺(長谷観音)のアジサイ
2025年5月下旬~7月上旬
神奈川県鎌倉市 長谷寺(長谷観音)