

願立祭 茅の輪くぐりの神事
願立祭、茅の輪くぐり神事は、今年半年の罪穢(つみけがれ)を祓い清め、夏期の無病息災を祈願するお祭りで、全国的には「夏越の大祓」として親しまれています。四山神社では、当日参列した人に、小型の茅の輪お守が用意される予定です。息を吹きかけることで罪穢を移し、祓い清めるための人型の形代(かたしろ)や、交通安全を祈願する車型の形代が用意され、神事の前に、無病息災の願いを込めることができます。
開催日時 |
2025年6月13日
10:00~ |
---|---|
開催場所 | 熊本県荒尾市 四山神社 |
主催 | 四山神社 |
お問い合わせ | 四山神社社務所 0968-62-1390 |
アクセス | 鹿児島本線「荒尾駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2025年4月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)yotuyamajinja
周辺地図
周辺情報

野原八幡宮 御田植祭
2025年6月25日
熊本県荒尾市 野原八幡宮 神田

火の国長洲金魚まつり
2025年5月3日~4日
熊本県長洲町 金魚と鯉の郷広場

こどもの日たんけん!博物館
2025年5月5日
熊本県玉名市 玉名市立歴史博物館こころピア