

伏見稲荷大社 田植祭
農耕の神様を祀る伏見稲荷大社では、毎年6月10日に、一年の五穀豊穣を祈る田植祭が斎行されます。本殿での祭典後、境内にある神田で、平安朝の汗衫(かざみ)装束を纏った神楽女が優雅な「御田舞(おたまい)」を舞う中、茜襷(あかねたすき)に菅笠(すげがさ)姿の早乙女たちが田植えを行います。
開催日時 |
2025年6月10日
13:00~ |
---|---|
開催場所 | 京都市 伏見稲荷大社 |
お問い合わせ | 伏見稲荷大社 075-641-7331 |
関連ホームページ | https://inari.jp/ |
アクセス | 奈良線「稲荷駅」からすぐ |
※掲載情報は2025年4月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

伏見稲荷大社 大祓式
2025年6月30日
京都市 伏見稲荷大社

伏見稲荷大社 稲荷祭
2025年4月20日~5月4日
京都市 伏見稲荷大社

東福寺塔頭・即宗院 春の特別拝観「~新緑遊び~」
2025年4月29日~5月6日
京都市 東福寺塔頭・即宗院