メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

長浜・彦根・信楽エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

千日祭・千日会

西光寺跡地のお堂に祀られた石の仁王尊(におうそん)は、足の病を癒してくれるとの言い伝えがあり、千日会(せんにちえ)には、草鞋(わらじ)を供える風習があります。前日の夜には千日祭が行われ、浮世絵の描かれたぼんぼりが立ち並びます。両日とも仁王尊像が御開帳されます。

開催日時
2025年6月28日~29日
千日祭ぼんぼり点灯/28日19:00~21:00、仁王尊像御開帳/28日19:00~、千日会/29日14:00~
開催場所 滋賀県竜王町 仁王尊(西光寺跡地)
主催 竜王町鏡自治会
お問い合わせ 竜王町観光協会 0748-58-3715
関連ホームページ https://ryuoh.org/matsuri/
アクセス 琵琶湖線「篠原駅」から車約10分、または琵琶湖線「近江八幡駅」から車約20分、または琵琶湖線「野洲駅」南口から「三井アウトレットパーク行」の近江鉄道バス「道の駅竜王かがみの里」下車

※掲載情報は2025年4月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

弓削の火祭り

2025年5月1日
滋賀県竜王町 小日吉神社

イベントレジャー

篠田の花火

2025年5月4日
滋賀県近江八幡市 篠田神社

イベントカルチャー

苗村神社 節句祭

2025年5月5日
滋賀県竜王町 苗村神社

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る