

瀧谷寺観音まつり 火渡り
瀧谷寺の観音まつりは、大般若転読法要が午前9時30分から厳修されます。午前10時からは、参道脇柴灯道場にて「柴灯大護摩供火渡り法要」があり、山伏30数人による柴灯大護摩供の秘法が行われ、多くの参詣者が火の上を渡って無病息災を祈願します。坂井市指定無形民俗文化財「火の太鼓」も奉納されます。
開催日時 |
2025年6月15日
大般若転読法要/9:00~、柴灯大護摩供火渡り法要/10:00~ |
---|---|
開催場所 | 福井県坂井市 瀧谷寺 |
主催 | 瀧谷寺 |
お問い合わせ | 摩尼宝山瀧谷寺 0776-82-0216 |
関連ホームページ | http://www.takidanji.or.jp/ |
アクセス | JR「福井駅」からえちぜん鉄道「三国駅」~徒歩10分、または北陸新幹線「芦原温泉駅」から京福バス約30分「三国駅」~徒歩10分 |
※掲載情報は2025年4月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

三国祭
2025年5月19日~21日
福井県坂井市 三國神社、周辺市街地

芸妓とふれあい伝統お座敷遊び体験
通年
福井県あわら市 あわら温泉湯のまち広場内伝統芸能館

花の駅 ゆりの里公園 イルミネーション
通年
福井県坂井市 ゆりの里公園