

下検地楽
王野八幡神社に数百年前から伝わる春祭り「下検地楽(しもけんじがく)」で、豊作と健康、牛馬の健康を祈る「楽打ち」が奉納されます。楽打ちの主役である子どもたちは、楽を奉納して初めて男の仲間入りを果たせるという言い伝えがあります。頭に鶏の羽をつけ、手甲や脚半などを纏い、鉦を鳴らす様子は、別名「ニワトリ楽」とも呼ばれ、県の無形民俗文化財に指定されています。
開催日時 |
2025年5月3日~4日
【3日】15:00頃~ 【4日】10:30~ |
---|---|
開催場所 | 福岡県行橋市 王野八幡神社周辺 |
主催 | 検地楽保存会 |
お問い合わせ | 行橋市教育委員会文化課 0930-25-1111 |
関連ホームページ | https://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/site/kanko/2621.html |
アクセス | 日豊本線「行橋駅」から行橋・香春線の太陽交通バス「吉国」~徒歩10分 |
※掲載情報は2025年4月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:行橋市教育委員会
提供:行橋市教育委員会
周辺地図
周辺情報

沼楽
2025年5月3日
福岡県北九州市 沼八幡神社

風治八幡宮川渡り神幸祭
2025年5月17日~18日
福岡県田川市 彦山川周辺

春の山田の森フェスタ
2025年5月17日~18日
福岡県北九州市 北九州市立山田緑地