

平泉寺白山神社三十三式年開帳(御開帳)
1300年以上の歴史ある平泉寺白山神社で、「三十三式年開帳」が執り行われます。本社、越南知社、別山社、三宮、開山社が33年ぶりに開扉され、通常非公開の貴重な神像を拝観することができます。僧兵行列や稚児行列、奉納演奏があるほか、マルシェやキッチンカーの出店も行われます。特別御乗印も、5月から7月に限定販売される予定です。
開催日時 |
2025年5月23日~25日
|
---|---|
開催場所 | 福井県勝山市 平泉寺白山神社 |
お問い合わせ | 勝山市商工文化課 0779-88-8117 |
関連ホームページ | https://heisenji.jp/33shikinensai-support/ |
アクセス | JR「福井駅」からえちぜん鉄道「勝山駅」~バス約15分「平泉寺神社前」~徒歩9分 |
備考 | 勝山駅から臨時バス運行 |
※掲載情報は2025年4月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

野外恐竜博物館
2025年4月18日~11月3日
福井県勝山市 野外恐竜博物館

どきどき恐竜発掘ランド
2025年3月29日~11月24日
福井県勝山市 かつやま恐竜の森「どきどき恐竜発掘ランド」

九頭竜ぐるっとペダル
2025年4月1日~11月30日
福井県大野市 各レンタルスポット(城下町東広場、道の駅「越前おおの荒島の郷」)