

熊野大社 夏越祭
半年間の罪穢れを祓い、夏の暑さを無事に過ごせるようにとの願いが込められた「夏越祭」が熊野大社で行われます。随神門には直径2.5mもある大きな「茅ノ輪」が取り付けられ、参拝者はそれをくぐることで、半年間の心身の罪と穢れを祓います。
開催日時 |
2025年6月30日
16:00~ |
---|---|
開催場所 | 松江市 熊野大社 |
お問い合わせ | 熊野大社 0852-54-0087 |
関連ホームページ | http://www.kumanotaisha.or.jp/ |
アクセス | JR「松江駅」から車約30分 |
※掲載情報は2025年4月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

出雲神楽の夕べ
毎月第2土曜(8月と1月~2月は休演)
島根県雲南市 雲南市古代鉄歌謡館

横山大観の軌跡 絶筆「不二」を含む名品を一堂に
2025年3月1日~5月31日
島根県安来市 足立美術館

北大路魯山人 足立美術館のコレクション一挙公開
2025年3月1日~5月25日
島根県安来市 足立美術館 魯山人館・新館