メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 東京・中部エリア
  5. Hibiya Art Park 2025 第2期「“Play”ing Catch -集まり方の練習-」

イベント情報

エリアトップへ戻る
イベントアート

Hibiya Art Park 2025 第2期「“Play”ing Catch -集まり方の練習-」

東京都主催の「花と光のムーブメント」が、今年も日比谷公園で開催されます。2025年は「Hibiya Art Park 2025-訪れるたび、アートと出会う1か月-」と題し、2つの会期に分けて行われます。第2期「“Play”ing Catch -集まり方の練習-」では、舞台芸術を中心としたアートマネージャーのコレクティブbenchの武田知也氏と藤井さゆり氏のプロデュースにより、花や昆虫が互いに作用し合いながら進化する「共進化」の関係に着目した、参加型パフォーミングアーツが展開されます。東京では16年ぶりとなる「維新派屋台村」による野外上映のほか、小泉明郎氏のVR作品、小山田徹氏の「火床」など、体験型アートプログラムが連日行われます。

開催日時
2025年5月17日~25日
※プログラムにより時間が異なる、詳細はホームページ参照
開催場所 東京都 都立日比谷公園
料金 入場無料 ※一部を除き予約が必要、一部有料プログラムあり。
主催 東京都(花と光のムーブメント)
お問い合わせ Hibiya Art Park 2025 事務局 info@hibiyapark-event.com
関連ホームページ https://www.tokyo-park.or.jp/special/2025art_hibiyapark/
アクセス 山手線「有楽町駅」から徒歩8分

※掲載情報は2025年4月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


劇団・維新派「トワイライト」(2015/奈良県曽爾村県民運動場) 撮影:井上嘉和


小泉明郎 Still image from Prometheus the Fier-Bringer,2023,image courtesy of the artist


上田久美子+miu+川村美紀子「呼吸にまつわるトレーニングプール-皇居のお堀編-

周辺地図

周辺情報

イベントグルメ・ショッピング

大江戸骨董市

毎月第1・3日曜
東京都 東京国際フォーラム 1F地上広場

イベントエンタメ

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025

2025年5月3日~5日
東京都 東京国際フォーラム、大手町・丸の内・有楽町、東京駅、京橋、銀座、八重洲、日比谷、みなとみらい

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る