

新田神社 御田植祭
凶作を断ち切ろうと踊りを奉納したところ、五穀豊穣となったことに起源する御田植祭は、新田神社の行事の中でも最も古く、毎年開催されています。苗を植えるときに踊る「奴振踊り」は、鹿児島県の無形民俗文化財に指定されています。
開催日時 |
2025年6月8日
9:00~13:00 |
---|---|
開催場所 | 鹿児島県薩摩川内市 新田神社 |
お問い合わせ | 新田神社社務所 0996-22-4722 |
関連ホームページ | https://www.nitta-jinja.or.jp/ |
アクセス | 九州新幹線「川内駅」から車約10分もしくは肥薩おれんじ鉄道「上川内駅」~徒歩15分 |
※掲載情報は2025年4月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報