

御誕辰祭~大茅の輪くぐり~
御祭神である菅原道真公御誕生の日にあたる6月25日に、北野天満宮で「御誕辰祭」が斎行されます。この日は「夏越天神」とも言われ、真夏を前に健康と厄除け、無病息災を願う「大茅の輪くぐり」が楼門で行われます。授与所では、厄除け、病気除けとして小型の「茅の輪」が参拝者に授与されます。骨董市や植木市などの露店も立ち、終日賑わいます。30日には夏越の大祓神事(16時~)が斎行されます。
開催日時 |
2025年6月25日
祭典/9:00~10:00、大茅の輪くぐり/6:30~20:00 |
---|---|
開催場所 | 京都市 北野天満宮 |
料金 | 境内散策自由 |
お問い合わせ | 北野天満宮 075-461-0005 |
関連ホームページ | https://www.kitanotenmangu.or.jp/ |
アクセス | 嵯峨野線「円町駅」から(西ノ京円町バス停)203系統の市バス「北野天満宮前」すぐ、またはJR「京都駅」から50系統の市バス「北野天満宮前」すぐ |
※掲載情報は2025年4月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:北野天満宮
周辺地図
周辺情報

北野天満宮 御縁日(天神さん)
毎月25日
京都市 北野天満宮

北野天満宮 史跡御土居の青もみじ公開
2025年4月10日~6月22日
京都市 北野天満宮

火之御子社例祭(雷除大祭)
2025年6月1日
京都市 北野天満宮