

子供の日 武道奨励繁栄祭・古武道奉納奉告祭
球技をはじめスポーツ全般の守護神として尊宗される白峯神宮で、子どもの日に武道奨励繁栄祭と古武道奉納奉告祭が斎行されます。武道の神である「源為義・為朝公」を祀る伴緒社の御神前で行われる武道奨励繁栄祭では、松濤館の空手道や、無限塾の合気道などが奉納され、古武道奉納奉告祭では、日本古武道振興会による居合をはじめ、柔術や薙刀などが奉納されます。これらの祭典の間に、公益財団法人煎茶道方円流による献茶にあわせ、野煎席も設けられます。境内には、蹴鞠(けまり)の神である「精大明神」を祀る地主社が鎮座しています。
開催日時 |
2025年5月5日
武道奨励繁栄祭/8:30、古武道奉納奉告祭/10:30 |
---|---|
開催場所 | 京都市 白峯神宮 |
お問い合わせ | 白峯神宮 075-441-3810 |
関連ホームページ | https://shiraminejingu.or.jp/annual-event/ |
アクセス | JR「京都駅」中央口から地下鉄烏丸線「今出川駅」~西へ徒歩8分、またはJR「京都駅」から9系統の市バス「堀川今出川」すぐ |
※掲載情報は2025年3月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

春季例大祭 淳仁天皇祭
2025年4月14日
京都市 白峯神宮

町家の大将さん~端午の節句~
2025年4月6日~5月30日
京都市 西陣くらしの美術館 冨田屋

本法寺 春季特別寺宝展
2025年3月14日~4月15日
京都市 本山本法寺