

八大神社神幸祭
京都の一乗寺にある八大神社で、毎年5月5日に神幸祭が行われます。八大神社御本殿において奉幣式が執り行われ、鉦と太鼓が奉納された後、神幸列が整えられ巡行路に向かいます。京都市の無形文化財に指定されている剣鉾差しや、伝統の八角の御神輿の巡行が見どころとなっています。
開催日時 |
2025年5月5日
|
---|---|
開催場所 | 京都市 八大神社 |
お問い合わせ | 八大神社 075-781-9076 |
関連ホームページ | https://www.hatidai-jinja.com/ |
アクセス | JR「京都駅」から5系統の市バス「一乗寺下り松」~徒歩7分 |
※掲載情報は2025年2月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

丈山翁遺宝展
2025年5月25日~27日
京都市 詩仙堂

狸谷不動明王 特別参拝
2025年3月1日~6月30日、8月1日~12月28日
京都市 狸谷山不動院

鷺森神社宵宮・神幸祭
2025年5月4日~5日
京都市 鷺森神社、修学院御旅所、山端御旅所