

東光寺 長藤まつり
牧之原市の東光寺には、20m四方の大きな藤棚があり、例年4月中旬から下旬にかけて藤の花が見頃を迎えます。東光寺の「長藤」は、謡曲「熊野」ゆかりの地、磐田市の行興寺の長藤「熊野の長藤」の一枝を譲り受けて、大切に育てられたものです。藤棚から下がる薄紫の優雅な「長藤」は、訪れた人々を魅了します。
開催日時 |
2025年4月中旬~下旬
|
---|---|
開催場所 | 静岡県牧之原市 東光寺 |
お問い合わせ | 一般社団法人まきのはら活性化センター 0548-22-5600、東光寺長藤保存会(まつり期間中のみ) 0548-22-6580 |
関連ホームページ | https://msckc.jp/kankou/contents/miru_shiru/park/park_11_toukouji.html |
アクセス | JR「静岡駅」からバス「静波海岸入口」~徒歩10分、または東海道本線「藤枝駅」からバス「仲町」下車 |
※掲載情報は2025年3月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報