

瀬戸内国際芸術祭2025 伊吹島
古くからいりこ漁で栄えた伊吹島を舞台に「瀬戸内国際芸術祭2025」が、秋(10月3日~11月9日)に開催されます。島独特の材料を使用したり、イワシ漁や、島の暮らし、風俗に根ざした作品が展開されます。のんびりくつろぐ憩いの場となっている「イリコ庵」のほか、伊吹島の風習をテーマに地面と樹で母体を表現した「伊吹の樹」、建築家ユニットKASAによる「ものがみる夢」など、さまざまなアート作品を鑑賞することができます。※集落内車両乗入れ禁止
開催日時 |
【秋会期】2025年10月3日~11月9日
※開催日時などはイベント・会場により異なる。詳細はホームページ参照。 |
---|---|
開催場所 | 香川県観音寺市 伊吹島 |
料金 | 【作品鑑賞パスポート】(オールシーズンパスポート)一般5500円 ※前売り/4300円(4月17日まで販売中)、16~18歳2500円、15歳以下鑑賞無料(一部作品・施設を除く) ※会期限定パスポートあり。詳細はホームページ参照 |
主催 | 瀬戸内国際芸術祭実行委員会 |
お問い合わせ | ※ホームページ内の問い合わせフォームを利用 |
関連ホームページ | https://setouchi-artfest.jp/place/ibukijima/ |
アクセス | 予讃線「観音寺駅」からのりあいバス「観音寺港」~船「伊吹島真浦港」下船 |
※掲載情報は2025年3月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
栗林 隆「伊吹の樹」 Photo:Keizo Kioku
周辺地図
周辺情報