

空鉢護法大祭
毘沙門天王の総本山である信貴山朝護孫子寺で、信貴山頂に「一願成就」を叶う、巳さんをお祭りする「空鉢護法大祭」が行われます。管長が僧侶とともに、参道から空鉢堂まで登り、空鉢堂で法要が営まれます。
開催日時 |
2025年5月3日
11:00~ |
---|---|
開催場所 | 奈良県平群町 信貴山朝護孫子寺 |
料金 | 無料 |
主催 | 信貴山朝護孫子寺 |
お問い合わせ | 信貴山朝護孫子寺 0745-72-2277 |
関連ホームページ | https://www.sigisan.or.jp/ |
アクセス | 大和路線「王寺駅」北口から「信貴山門行」の奈良交通バス「信貴大橋」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年2月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:信貴山朝護孫子寺
提供:信貴山朝護孫子寺
周辺地図
周辺情報

信貴山朝護孫子寺の桜
2025年3月下旬~4月上旬
奈良県平群町 信貴山朝護孫子寺

へぐり時代祭り
2025年4月29日
奈良県平群町 平群町総合文化センター

達磨会式
2025年4月12日
奈良県王寺町 達磨寺