メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

堺・南大阪エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントアート

山水 室町水墨画を探る

創設者、正木孝之(1895~1985年)の生誕130周年にあたり、「山水 室町水墨画を探る」と題した春季展が正木美術館で開催されます。日本には鎌倉時代に中国に渡った禅僧などから水墨画が伝わり、室町時代には水墨山水画が描かれ、やがてそれらは隠遁(いんとん)愛好の詩画軸、詩からの独立、山水の和様化、動きの導入などと日本独自に展開していきました。同展覧会では、同館の室町水墨画コレクションの中から山水画を取り上げ、季節、技法、景勝、詩画、地域といった5つの視点で読み解きます。孝之の企画した展覧会を振り返り、「孝之の審美眼」にも迫ります。※前期(3月15日~5月6日)と後期(5月10日~6月15日)で作品の入替えあり

開催日時
2025年3月15日~6月15日
10:00~16:30(入館は16:00まで) ※休館日は毎週月曜(5月5日は開館)、5月7月~9日
開催場所 大阪府忠岡町 正木美術館
料金 一般700円、高・大生500円、小・中生300円
主催 公益財団法人正木美術館
お問い合わせ 正木美術館 0725-21-6000
関連ホームページ http://masaki-art-museum.jp/event/
アクセス 大阪環状線「新今宮駅」から南海「忠岡駅」~徒歩15分

※掲載情報は2025年3月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

岸和田城の桜

2025年3月下旬~4月上旬
大阪府岸和田市 岸和田城および周辺

イベントカルチャー

花摘祭

2025年4月19日
大阪府堺市 大鳥大社

イベントレジャー

大仙公園日本庭園 牡丹(ボタン)展

2025年4月12日~30日
大阪府堺市 大仙公園 日本庭園

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る