

更衣祭
天神さまの冬の御衣(白羽二重の袷)を、夏の御衣(白羽二重の単衣)へ新しく取り替えるお祭りで、「ころもかえのまつり」または「こういさい」と称されます。御衣は、蔓で編んだ柳の行李(こうり)に入れられ、神官の手から手へと渡されて、次第に御内陣へと進みます。菅公の血をひく宮司へ手渡されると、宮司はただ一人御内陣へ参入し、真新しい御衣を奉納します。
開催日時 |
2025年4月20日
19:00~ |
---|---|
開催場所 | 福岡県太宰府市 太宰府天満宮 |
お問い合わせ | 太宰府天満宮社務所 092-922-8225 |
関連ホームページ | https://www.dazaifutenmangu.or.jp/ |
アクセス | 鹿児島本線「二日市駅」から徒歩10分~西鉄「西鉄二日市駅」~「太宰府駅」~徒歩5分、または鹿児島本線「二日市駅」から車約15分 |
※掲載情報は2024年2月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

厄除厄晴れひょうたん焼納祭
2025年4月4日
福岡県太宰府市 太宰府天満宮 天神広場特別祭場

Pages | Fukuoka Art Book Fair 2025
2025年4月18日~20日
福岡県太宰府市 太宰府天満宮 文書館、余香殿

太宰府天満宮 花菖蒲とあじさい
2025年5月下旬~6月中旬
福岡県太宰府市 太宰府天満宮