メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

イベント情報

エリアトップへ戻る
イベントレジャー

金剛三昧院のシャクナゲ

北条政子が創建したとされる金剛三昧院では、例年4月下旬になると、県天然記念物のシャクナゲが咲き誇り、境内を彩ります。見頃にあわせて大広間の襖絵や仏像などが公開されるほか、仏像制作の「イスム」とのコラボにより仏像フィギュアの展示会(4月18日~5月18日)が行われます。2025年は3月半ばから12月半ばまで、本尊の愛染明王像が特別開帳されます。金剛三昧院は、金剛峯寺の塔頭寺院で唯一、世界遺産指定を受けており、高野山で最も古いとされる多宝塔(国宝)をはじめ、多くの重要文化財を有しています。

開催日時
2025年4月下旬~5月中旬
拝観時間/8:00~17:00(最終16:45)
開催場所 和歌山県高野町 金剛三昧院
料金 拝観料/500円
主催 金剛三昧院
お問い合わせ 金剛三昧院 0736-56-3838
関連ホームページ https://www.kongosanmaiin.or.jp/
アクセス 和歌山線「橋本駅」から南海電鉄「極楽橋駅」~ケーブルカー「高野山駅」~バス「千手院橋」~徒歩10分、または大阪環状線「新今宮駅」から南海電鉄「極楽橋駅」~ケーブルカー「高野山駅」~バス「千手院橋」~徒歩10分

※掲載情報は2025年2月14日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

高野山の桜

2025年4月中旬~下旬
和歌山県高野町 高野山

イベントレジャー

金剛峯寺の桜

2025年4月上旬~下旬
和歌山県高野町 金剛峯寺、壇上伽藍

イベントレジャー

ちょっと一息阿字観体験

2025年4月18日~11月17日の金~月曜(8月5日~21日を除く)
和歌山県高野町 総本山 金剛峯寺 阿字観道場

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る