

四海安穏祈願法要
嵐の中、海龍王寺の初代住持であった玄ぼうが無事帰国したとされる旧暦3月(現在の4月)に、海の安穏と自然への感謝、海へでる人々の安全を祈願して「四海安穏祈願法要」が執り行われます。全国各地から届けられた海水が壇上に安置され、同寺に伝わる龍王の御魂とともに、奈良時代に遣唐使の航海安全のために読誦された海龍王経が厳修されます。※玄ぼうの「ぼう」は正しくは「日」偏に「方」
開催日時 |
2025年4月18日
法要/15:00~ ※開門時間/9:00~16:30 |
---|---|
開催場所 | 奈良市 海龍王寺 |
料金 | 拝観料/大人500円、高中生200円、小学生100円 |
お問い合わせ | 海龍王寺 0742-33-5765 |
関連ホームページ | https://kairyuouji.jp/ |
アクセス | JR「奈良駅」から「大和西大寺駅行」・「航空自衛隊前行」のバス約14分「法華寺」すぐ |
※掲載情報は2025年2月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報