

真田山長谷寺のシダレザクラ
戦国時代の武将であった、真田幸隆、昌幸の菩提所として知られる長谷寺(ちょうこくじ)の境内には、樹齢150年とされるシダレザクラの古木があり、例年4月下旬になると、アーチ型の大きな石門を覆うように美しい花を咲かせます。近隣には、真田信綱の菩提寺である信綱寺をはじめ、真田氏歴史館や、真田氏発祥の郷など、真田氏ゆかりのスポットが多数あります。
開催日時 |
2025年4月下旬
|
---|---|
開催場所 | 長野県上田市 真田山長谷寺 |
お問い合わせ | 上田市真田地域自治センター産業観光課 0268-72-4330 |
関連ホームページ | https://www.city.ueda.nagano.jp/site/kankojoho/6011.html |
アクセス | 北陸新幹線「上田駅」から上田バス約30分「真田」~徒歩20分 |
※掲載情報は2025年2月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報