メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

イベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

総持寺 山蔭流庖丁式

総持寺の庖丁式では、藤原山蔭(ふじわらのやまかげ)を料理の元祖とした山蔭流の烏帽子、直衣姿の板前数人が、庖丁と真魚ばしで生け造りを奉納します。鮮やかなさばきぶりを観覧できます。庖丁式とは古来宴席に於いて、当主が来賓を前にして座敷にまな板を設え、料理して見せたことに由来する行事です。

開催日時
2025年4月18日
11:00~14:00(儀式は正午から) ※状況により中止となる場合あり
開催場所 大阪府茨木市 総持寺
料金 見学無料(お堂の外からの観覧となります)
主催 総持寺
お問い合わせ 総持寺 072-622-3209 fudarakusan@sojiji.or.jp
関連ホームページ http://sojiji.or.jp/events/hochoshiki/
アクセス JR京都線「JR総持寺駅」から徒歩5分

※掲載情報は2025年1月31日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

総持寺 秘仏本尊御開扉 西国御砂踏

2025年4月15日~21日
大阪府茨木市 総持寺

イベントレジャー

こいのぼりフェスタ1000

2025年4月27日~5月5日
大阪府高槻市 芥川桜堤公園(門前橋下流)

イベントアート

大阪の民藝運動-三宅忠一の眼-

2025年3月6日~7月15日
大阪府吹田市 大阪日本民芸館

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る