みのお八天石蔵ウォークトライアル
自然豊かな箕面の山を舞台に、鎌倉時代の石蔵を訪ね歩くウォークラリー「みのお八天石蔵ウォークトライアル」が開催されます。勝尾寺境内周辺には、中世に設置された勝尾寺の寺領を示す8つの石蔵が残っています。石蔵の下に1体ずつ埋められていた仏像は、国の重要文化財に指定され、現在は勝尾寺に非公開で安置されています。当日は、箕面観光ボランティアガイドによる歴史や、自然についてのレクチャーを聞きながら、石蔵を2か所巡る「二天巡りコース」と、4か所巡る「四天巡りコース」があり、体力に合わせて参加することができます。※持ち物/動きやすい服装、ハイキングシューズ、飲み物(四天巡りコースは弁当も)など、詳細はホームページ参照
開催日時 |
2025年3月2日
10:00~16:30 |
---|---|
開催場所 | 大阪府箕面市 勝尾寺園地(集合/解散) |
料金 | 参加費/1人500円 ※定員/四天巡りコース100人、二天巡りコース200人(いずれも申込多数の場合は抽選、申込期間/~2月7日) |
主催 | 箕面市・箕面市教育委員会 |
お問い合わせ | みのお八天石蔵ウォークトライアル実行委員会事務局 072-724-6998 |
関連ホームページ | https://www.city.minoh.lg.jp/sports/hatten.html |
アクセス | JR「大阪駅」から北大阪急行・地下鉄御堂筋線「千里中央駅」~車約20分もしくは阪急バス約30分「勝尾寺」~徒歩6分 |
備考 | 箕面駅・箕面萱野駅から無料臨時バス運行 |
※掲載情報は2025年1月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
太陽の塔 内部公開
通年
大阪府吹田市 万博記念公園 太陽の塔
サイクル∞キッチン supported by キリン 午後の紅茶 おいしい無糖
2025年3月1日~2日
大阪府吹田市 万博記念公園
万博記念公園 つばき祭
2025年2月8日~3月9日
大阪府吹田市 万博記念公園 自然文化園 つばきの森