佛隆寺の千年桜の見頃
佛隆寺の参道の石段にある桜は、樹齢推定900年のモチヅキザクラの巨樹で、奈良県下最古級とされ、県の天然記念物に指定されています。見頃にあわせて、日没から21時までライトアップされ、幻想的な桜の姿を楽しむこともできます。
開催日時 |
2025年4月中旬
ライトアップ/日没~21:00(開花時期にあわせて実施) |
---|---|
開催場所 | 奈良県宇陀市 佛隆寺 |
料金 | 入山料あり |
主催 | 宇陀市観光協会 |
お問い合わせ | 宇陀市農林商工部観光課 0745-82-2457 |
関連ホームページ | https://www.uda-kankou.jp/ |
アクセス | JR「京都駅」から近鉄京都線「大和八木駅」乗換~近鉄大阪線「榛原駅」~「曾爾村役場行」の奈良交通バス約13分「高井」~徒歩30分 |
※掲載情報は2025年1月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:宇陀市
周辺地図
周辺情報
室生寺の石楠花
2025年4月中旬~5月上旬
奈良県宇陀市 室生寺
春の赤目四十八滝参り
2025年3月30日
三重県名張市 赤目四十八滝
赤目四十八滝 延寿院のしだれ桜
2025年3月下旬~4月上旬
三重県名張市 赤目四十八滝 延寿院