玉造温泉 桜まつり
日本でも最古の歴史を持つ玉造温泉で、桜の見頃に合わせて「桜まつり」が開催されます。玉造温泉街は、玉湯川を挟んで両側に旅館や店舗があり、春になるとおよそ400本のソメイヨシノが咲き誇ります。桜まつり期間中は、玉湯川沿いの桜がライトアップされるほか、松乃湯隣り駐車場で「キッズ夜店(子ども縁日)」、旧健康増進ホームで「しまねの地酒まつり」が催されます。夜の玉造温泉でゆっくりと散策を楽しむことができます。
開催日時 |
2025年3月22日~4月6日
ライトアップ/18:30~22:00頃(状況により変更となる場合あり)、キッズ夜店/19:00~21:30(予定)、しまねの地酒まつり/4月5日~6日16:00~21:30 |
---|---|
開催場所 | 松江市 玉造温泉 玉湯川沿い、松乃湯隣り駐車場、旧健康増進ホーム |
主催 | 玉造温泉旅館協同組合 |
お問い合わせ | 玉造温泉旅館協同組合 0852-62-0634 |
関連ホームページ | https://tamayado.com |
アクセス | 山陰本線「玉造温泉駅」から車約5分 |
※掲載情報は2024年12月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
白潟天満宮祈年祭(梅花祭)
2025年3月25日
松江市 白潟天満宮
熊野大社の桜
2025年3月下旬~4月上旬
松江市 熊野大社
ぐるっと松江堀川めぐり「こたつ船」運航
2024年12月1日~2025年3月31日
松江市 ぐるっと松江堀川めぐり(乗船場所/松江堀川ふれあい広場、カラコロ広場、大手前広場)