猪熊弦一郎展 画業の礎-美校入学から渡仏まで
丸亀市ゆかりの画家、猪熊弦一郎(1902~1993年)の20代~30代の創作活動にスポットを当てた企画展が、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で開催されます。東京美術学校入学から、帝展出品時代、新制作派協会設立、渡仏にいたるまで、猪熊の画業の礎とも言える初期の作品が展示されます。大正後期から昭和初期にかけて、戦時色が次第に濃くなる困難な時代にあっても、真摯に「美とはなにか」を問い続け、晩年には明るく伸びやかな画風に辿り着いた画家の軌跡を辿ります。
開催日時 |
2025年1月26日~3月30日
10:00~18:00(入館は17:30まで) ※休館日は毎週月曜(祝休日の場合は翌平日) |
---|---|
開催場所 | 香川県丸亀市 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 |
料金 | 一般950円、大学生650円、高校生以下または18歳未満・丸亀市内在住の65歳以上・各種障がい者手帳をお持ちの方(本人と同伴の介護者1人)は観覧無料 |
主催 | 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団 |
お問い合わせ | 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 0877-24-7755 |
関連ホームページ | https://www.mimoca.org |
アクセス | 予讃線「丸亀駅」から徒歩1分 |
※掲載情報は2025年1月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
丸亀城桜まつり
2025年3月下旬~4月上旬
香川県丸亀市 丸亀城(亀山公園)
アンパンマン列車
通年
香川県 予讃線8000系アンパンマン列車/JR高松駅・JR岡山駅~JR松山駅 予讃線宇和海アンパンマン列車/JR松山駅~JR宇和島駅 土讃線あかい・きいろいアンパンマン列車/JR岡山駅~JR高知駅
総本山善通寺 大会陽
2025年2月22日~23日
香川県善通寺市 総本山善通寺