てんま天神梅まつり
菅原道真公ゆかりの大阪天満宮では、例年2月中旬の梅の見頃にあわせて、「てんま天神梅まつり」が開催されます。書院造百畳敷の参集殿では「盆梅と刀剣展」が行われます。樹齢200年を越える古木や銘木、神社と御縁の深い歴史上の人物に関わりのある刀剣が展示されます。
開催日時 |
2025年2月11日~3月2日
盆梅と刀剣展/9:30~16:00 |
---|---|
開催場所 | 大阪市 大阪天満宮 |
料金 | 拝観料が必要/大人700円、小人(中学生以下)400円、幼児無料 |
お問い合わせ | 大阪天満宮 06-6353-0025 |
関連ホームページ | https://osakatemmangu.or.jp/saijireki/ume |
アクセス | JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩3分 |
※掲載情報は2025年1月15日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
大阪天満宮 お針まつり
2025年2月8日
大阪市 大阪天満宮境内 吉備社
大阪ダックツアー(レギュラーバージョン)
2025年3月20日~11月30日
大阪市 川の駅はちけんや
お初天神蚤の市
毎月第1金曜(1月を除く)
大阪市 露天神社(お初天神)