メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

イベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

高天神社例大祭

高天神城跡にあり、かつてこの城を守護する神社であった高天神社で、年に1回、東峰の社に神様が里帰りする行事として、御渡り行列が盛大に行われます。高天神社は、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)がこの地に降臨されたことに端を発します。例年、祭礼は桜の見頃と重なることから、多くの見物人で賑わいます。

開催日時
2025年3月30日
神楽奉納/10:30~、御神輿渡御行列/14:00~ ※状況により中止となる場合あり
開催場所 静岡県掛川市 高天神社
お問い合わせ 掛川市役所観光・シティプロモーション課 0537-21-1121
関連ホームページ https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/
アクセス 東海道新幹線「掛川駅」から大東浜岡線のバス約20分「土方」~徒歩10分

※掲載情報は2024年12月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

大浜公園の桜

2025年3月下旬~4月上旬
静岡県掛川市 大浜公園

イベントレジャー

掛川城の桜

2025年3月下旬~4月上旬
静岡県掛川市 掛川城

イベントレジャー

向天方 桜堤

2025年3月下旬~4月上旬
静岡県森町 向天方地内

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る