長浜のお雛さまめぐり
豊臣秀吉が築いた城下町「長浜」の市街地一帯で、「長浜のお雛さまめぐり」が開催されます。店舗や商家、民家など約70軒に色とりどりのお雛さまが飾られます。江戸時代から受け継がれてきた雛人形のほか、手作りや、ガラスや和菓子で作られたものもあり、多彩な人形を見ることができます。長浜のお雛さまめぐり専用マップを片手に、個性豊かな雛めぐりが楽しめます。マップは、参加店舗および観光施設、長浜駅観光案内所、まちづくり役場などで入手できます。
開催日時 |
2025年2月8日~3月8日
10:00~17:00 ※店舗により異なる |
---|---|
開催場所 | 滋賀県長浜市 長浜市街地一帯 |
料金 | 長浜城・曳山博物館など/入館有料 |
主催 | NPO法人まちづくり役場&まちなか有志のみなさん |
お問い合わせ | まちづくり役場 0749-65-3339 |
アクセス | 琵琶湖線「長浜駅」から各所 |
※掲載情報は2025年1月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
豊公園(長浜城)の梅
2025年3月上旬~下旬
滋賀県長浜市 豊公園
春の訪れ-ガラスのお雛様展
2025年1月1日~3月3日
滋賀県長浜市 黒壁スクエア内 黒壁ガラス館、エクラン
長浜盆梅展
2025年1月10日~3月10日
滋賀県長浜市 慶雲館