播磨坂さくら並木のさくら
文京区の播磨坂さくら並木のソメイヨシノなど約120本が、例年3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎えます。満開の頃には、桜のトンネルが出現し、美しい景観が広がります。このさくら並木は、昭和35年(1960年)に坂の舗装が行われた際に、当時の花を植える運動の一つとして桜が植栽されたのが始まりで、地元の人々の手で育てられ、今では立派な桜並木に成長しました。中央部は緑道として整備され、市民憩いの場として親しまれています。※シートを敷いての宴会、飲食は禁止
開催日時 |
2025年3月下旬~4月上旬
|
---|---|
開催場所 | 東京都 播磨坂さくら並木 |
お問い合わせ | 文京区観光インフォメーション 03-5803-1941 |
関連ホームページ | https://www.city.bunkyo.lg.jp/b014/p003751.html |
アクセス | 山手線「池袋駅」から地下鉄丸ノ内線「茗荷谷駅」~徒歩7分、または山手線「池袋駅」から上60の都営バス「白山二丁目」~徒歩1分もしくは都02乙の都営バス「小石川四丁目」・「小日向四丁目」~徒歩1分、または山手線「大塚駅」から都02の都営バス「小石川四丁目」・「小日向四丁目」~徒歩1分 |
※掲載情報は2025年1月15日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
江戸川公園の桜
2025年3月下旬~4月上旬
東京都 江戸川公園
東京ドームシティ ウィンターイルミネーション「TOKYO SNOW DOME CITY」
2024年11月18日~2025年2月28日
東京都 東京ドームシティ
世界らん展2025 -花と緑の祭典-
2025年2月5日~12日
東京都 東京ドームシティ プリズムホール