石山寺の桜
瀬田川沿いにある石山寺には広い境内に約600本の桜の木があり、滋賀県有数の桜の名所として知られます。例年3月中旬になるとカンヒザクラやヒガンザクラが、4月上旬からはソメイヨシノやヤマザクラ、ヤエザクラなどが咲き誇ります。期間中は、「春季石山寺と紫式部展」(3月18日~6月30日)や、「桜まいり」(3月19日~4月6日)も同時開催されます。
開催日時 |
2025年3月中旬~4月中旬
8:00~16:30(最終入山16:00) |
---|---|
開催場所 | 大津市 石山寺 |
料金 | 入山料が必要/大人600円、小人(小学生)250円 |
主催 | 石山寺 |
お問い合わせ | 石山寺 077-537-0013 |
関連ホームページ | https://www.ishiyamadera.or.jp/ |
アクセス | 琵琶湖線「石山駅」から京阪「石山寺駅」~徒歩10分もしくは京阪バス「石山寺山門前」下車 |
※掲載情報は2024年12月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報