大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展「日本国宝展」
大阪市立美術館は、昭和11年(1936年)の開館後初めて、2年以上におよぶ大規模改修を経て、2025年3月にリニューアルオープンを迎えます。これを記念し開催される「日本国宝展」では、日本の美の源流である縄文時代の造形から江戸時代までの幅広い時代と、書・彫刻・刀剣・甲冑・漆工・染織・陶磁器など、多様なジャンルの国宝作品約130件が、一堂に公開されます。金印「漢委奴国王」、新潟県出土の火焔型土器、神護寺蔵「伝源頼朝像」、狩野永徳の「唐獅子図屏風」、尾形光琳の「燕子花図屏風」などの国宝のほか、大阪にゆかりの深い作品も展示され、日本の美の歴史を辿ることができます。
開催日時 |
2025年4月26日~6月15日
9:30~17:00、土曜・5月4日~5日/~19:00(いずれも入館は閉館の30分前まで) ※休館日は毎週月曜(祝日の場合は開館し、翌平日休館)、4月28日、5月5日は開館 |
---|---|
開催場所 | 大阪市 大阪市立美術館 |
料金 | 一般2400円、高大生1700円、小中生500円 ※土日祝は日時指定予約優先制、平日の予約は不要 |
主催 | 大阪市立美術館、読売新聞社、文化庁、NHK大阪放送局 |
お問い合わせ | 大阪市総合コールセンターなにわコール 06-4301-7285 (8:00~21:00※年中無休) |
関連ホームページ | https://tsumugu.yomiuri.co.jp/kokuhou2025/ |
アクセス | JR「天王寺駅」中央口改札から北西へ徒歩10分 |
※掲載情報は2025年1月14日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
リニューアルオープン記念特別展「What’s New!大阪市立美術館 名品珍品大公開!!」
2025年3月1日~30日
大阪市 大阪市立美術館
てんスケ てんしばスケートリンク
2024年11月22日~2025年2月25日
大阪市 天王寺公園エントランスエリア「てんしば」
四天王寺 わつか市
毎月第1日曜(1月、5月、7月~8月を除く)
大阪市 四天王寺 西重門前広場