春日大社 御田植神事
平安末期に始まったとされる五穀豊穣を祈願する神事が、春日大社で執り行われます。本社の林檎の庭、榎本神社、春日若宮で、八乙女が松苗を植える所作を行う御田植舞が、神楽男の奏する御田植歌にあわせて奉納されます。※状況により開催場所などが変更となる場合があります。
開催日時 |
2025年3月15日
11:00~ |
---|---|
開催場所 | 奈良市 春日大社 林檎の庭、榎本神社、春日若宮 |
お問い合わせ | 春日大社 0742-22-7788 |
関連ホームページ | https://www.kasugataisha.or.jp/ |
アクセス | JR「奈良駅」から「春日大社本殿行」の奈良交通バス「終点」下車、またはJR「奈良駅」から奈良交通バス(市内循環外回り)「春日大社表参道」~徒歩10分 |
※掲載情報は2024年12月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
春日大社 春日祭
2025年3月13日
奈良市 春日大社
しあわせ回廊 なら瑠璃絵
2025年2月8日~14日
奈良市 奈良公園一帯(奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~、春日大社、興福寺、東大寺)
奈良公園の桜
2025年3月下旬~5月上旬
奈良市 奈良公園