本法寺 春季特別寺宝展
本阿弥光悦の菩提寺として知られ、長谷川等伯にもゆかりがある本法寺で、「春季特別寺宝展」が行われます。長谷川等伯が描いた、縦10m・横6mもの規模を誇る日本最大級の涅槃図(重文)の実物が公開されます。これは等伯が61歳の時、息子の供養のために描いたもので、通常は複製が展示されており、今回は実物を拝観できる貴重な機会となっています。あわせて日蓮聖人や歴代上人の書画をはじめ、本法寺所縁の芸術家による作品や寺宝も展示されます。本法寺には、国の名勝に指定された光悦作の「巴の庭」もあり、あわせて名庭鑑賞も楽しめます。
開催日時 |
2025年3月14日~4月15日
拝観時間/10:00~16:00 |
---|---|
開催場所 | 京都市 本山本法寺 |
料金 | 春季特別寺宝展拝観料/大人1000円、中高生500円、小学生以下・障がい者手帳をお持ちの方は無料 |
主催 | 本山本法寺 |
お問い合わせ | 本山本法寺 075-441-7997 |
関連ホームページ | https://eishouzan.honpouji.nichiren-shu.jp/ |
アクセス | JR「京都駅」から地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」~徒歩15分、またはJR「京都駅」から9系統の市バス「堀川寺之内」下車 |
※掲載情報は2024年12月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
令和7年新春展「やきもの巡り3 和歌山・奈良・三重編」
2025年1月7日~3月30日
京都市 茶道資料館
宝鏡寺 春の人形展
2025年3月1日~4月3日
京都市 宝鏡寺
町家の大将さん~端午の節句~
2025年4月6日~5月30日
京都市 西陣くらしの美術館 冨田屋