メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

嵯峨野・嵐山エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

梅・産祭

梅宮大社の約35種400本の梅が見頃を迎える毎年3月第1日曜に、「梅・産(うめうめ)祭」が開催されます。祭神である木花咲耶姫(木花=梅の雅称、または梅と桜を指す)とニニギノ尊の結婚後の即授子と安産を祝って、米から酒を醸した故事にちなんだ祭で、子授けと安産、諸々の産業繁栄が祈願されます。神苑の梅から造った梅ジュースの無料接待も行われます。

開催日時
2025年3月2日
祭典/9:00、接待/9:30~16:30 ※状況により中止となる場合あり
開催場所 京都市 梅宮大社
料金 梅苑入場料が必要/大人600円、小人400円
主催 梅宮大社
お問い合わせ 梅宮大社 075-861-2730
関連ホームページ http://www.umenomiya.or.jp/maturi.html
アクセス JR「京都駅」から28系統の市バス約35分「梅宮大社前」~徒歩3分

※掲載情報は2024年12月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

梅宮大社 甘酒祭

2025年2月11日
京都市 梅宮大社

イベントレジャー

梅宮大社神苑の梅林

2025年2月中旬~3月中旬
京都市 梅宮大社

イベントカルチャー

虚空蔵法輪寺 針供養

2024年12月8日、2025年2月8日
京都市 虚空蔵法輪寺

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る