メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

京都中心部エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントレジャー

知恩院の桜

浄土宗の総本山である知恩院には、約210本の桜が植えられており、例年3月下旬から4月にかけて見頃を迎えます。国宝三門と阿弥陀堂周辺にはソメイヨシノがあるほか、境内各所で満開の桜を楽しめます。3月26日から4月6日は、国宝三門周辺、友禅苑、国宝御影堂など境内各所が華々しくライトアップされます。

開催日時
2025年3月下旬~4月上旬
ライトアップ/3月26日~4月6日
開催場所 京都市 知恩院
お問い合わせ 知恩院 075-531-2111
関連ホームページ https://www.chion-in.or.jp/
アクセス 琵琶湖線「山科駅」から地下鉄東西線「東山駅」~徒歩8分、または奈良線「東福寺駅」から京阪「祇園四条駅」~徒歩14分、またはJR「京都駅」から206系統の市バス「知恩院前」~徒歩5分

※掲載情報は2024年12月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

冬の夜の茶会「夜咄」

2025年1月17日~3月2日の金土日
京都市 高台寺

イベントカルチャー

高台寺 春の夜間特別拝観

2025年3月14日~5月6日
京都市 高台寺

イベントカルチャー

高台寺 春の襖絵公開

2025年3月14日~7月13日
京都市 高台寺

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る