ザゼンソウ群生地
僧侶がお堂の中で座禅を組んでいるように見えることから、この名がついたザゼンソウは、湖西地方に春の訪れを告げる花として親しまれています。饗庭野(あいばの)の伏流水に育まれた弘川の地で、例年2月上旬から3月上旬にかけて、花を咲かせ、見る人を魅了します。県内でも多くの群生は珍しく、平成元年(1989年)に滋賀県緑地環境保全地域に指定されています。
開催日時 |
2025年2月上旬~3月上旬
|
---|---|
開催場所 | 滋賀県高島市 ザゼンソウ群生地 |
お問い合わせ | 公益社団法人びわ湖高島観光協会 0740-33-7101 |
関連ホームページ | https://takashima-kanko.jp/spot/2018/06/post_160.html |
アクセス | 湖西線「近江今津駅」から若江線のバス「ざぜん草前」~徒歩5分 |
※掲載情報は2024年12月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:公益社団法人びわ湖高島観光協会
提供:公益社団法人びわ湖高島観光協会
周辺地図
周辺情報
ザゼンソウハイキング
2025年3月9日
滋賀県高島市 JR近江今津駅(集合場所)
第42回奥びわ湖健康マラソン
2025年5月18日
滋賀県長浜市 長浜市役所西浅井支所(スタート/ゴール)
比良八講
2025年3月26日
大津市 近江舞子中浜水泳場(駐車場)