

古田織部と門下たち
2024年で開館10周年を迎えた古田織部美術館で、「古田織部と門下たち」が開催されます。古田織部に茶の湯を学んだ将軍、公家、大名、豪商、職人など多彩な顔ぶれをもつ門人たちにスポットが当てられます。書状や茶道具などの展示品を通して、自刃した織部の人脈が、徳川家康やブレーンにとって畏怖の対象だったことが分かる展示内容となっています。
開催日時 |
2024年9月13日~2025年3月2日
9:30~17:00(入館は16:40まで) ※休館日は毎週月曜(祝日の場合は開館し翌日休館)、年末年始 |
---|---|
開催場所 | 京都市 古田織部美術館 |
料金 | 大人500円、大学生・高校生400円、中学生以下300円、未就学児無料 |
お問い合わせ | 一般財団法人古田織部美術館 075-707-1800 |
関連ホームページ | http://www.furutaoribe-museum.com/ |
アクセス | JR「京都駅」から地下鉄烏丸線「北山駅」4番出口~徒歩3分 |
※掲載情報は2024年9月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

京都府立植物園 桜ライトアップ
2025年3月25日~4月6日
京都市 京都府立植物園

早春の草花展
2025年2月7日~3月9日
京都市 京都府立植物園

春蘭展
2025年3月7日~9日
京都市 京都府立植物園