メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 東京・中部エリア
  5. 特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」

東京エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントアート

特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」

ユネスコ無形文化遺産に登録されて10年がたつ“和食”をテーマに、特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」が国立科学博物館で開催されます。世界中でますます注目の高まる“和食”が、バラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史などの多角的な視点から紹介されます。日本列島の自然がもたらす豊かな食材や、日本人の食への飽くなき挑戦から生まれた発酵の技術や出汁について、縄文時代から現代までの食の歴史的変遷、そして未来まで、身近なようで意外と知らない“和食”の魅力に迫ります。※2020年に開催予定であった同展覧会は、新型コロナウイルスの影響で中止となり、この度改めて開催されます。

開催日時
2023年10月28日~2024年2月25日
9:00~17:00(入場は閉場30分前まで) ※休館日は毎週月曜(12月25日・2月19日は開館、月曜が祝日の場合は開館し火曜休館)、12月28日~1月1日
開催場所 東京都 国立科学博物館
料金 一般・大学生2000円、小・中・高校生600円
主催 国立科学博物館、朝日新聞社
お問い合わせ ハローダイヤル 050-5541-8600
関連ホームページ https://washoku2023.exhibit.jp
アクセス JR「上野駅」公園口から徒歩5分

※掲載情報は2023年9月5日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



奈良時代の貴族の宴会料理の再現模型 奥村彪生監修 奈良文化財研究所蔵


マグロの実物大模型(2020年の展示風景) 国立科学博物館蔵

周辺地図

周辺情報

イベントアート

永遠の都ローマ展

2023年9月16日~12月10日
東京都 東京都美術館 企画展示室

イベントアート

特別展「やまと絵 -受け継がれる王朝の美-」

2023年10月11日~12月3日
東京都 東京国立博物館 平成館

イベントアート

「横尾忠則 寒山百得」展

2023年9月12日~12月3日
東京都 東京国立博物館 表慶館

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る