メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 近畿エリア
  5. 吉左衞門X 浦上玉堂 × 樂直入

長浜・彦根・信楽エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントアート

吉左衞門X 浦上玉堂 × 樂直入

「吉左衞門X 浦上玉堂 × 樂直入」が、佐川美術館樂吉左衞門館で開催されます。江戸時代中後期の文人画家、琴士として知られる浦上玉堂は、心の中に浮かぶ風景、いわゆる胸中の山水を描き続けることにより、自らと自然の関係性を描こうとしました。直入は、玉堂の心をそのまま画布の上に描く心象風景の美しさに魅せられました。形にとらわれることなく、作為を排して自由に表現した玉堂作品は、近年の直入の作行きに見られる造形や色彩といった表現の諸要素を削ぎ落して、究極表現を超えようとしている樂茶碗に共通性を見出せます。同展覧会では、直入が制作した樂茶碗と、玉堂作品を展観することにより、二者に通じる深い精神性にふれる試みです。※会期中、展示替えあり(I期/9月30日~10月29日、II期/10月31日~12月3日、III期/12月14日~1月28日)

開催日時
2023年9月30日~2024年1月28日
9:30~17:00(入館は16:30まで) ※休館日は毎週月曜(祝日の場合は翌日)、11月28日、年末年始、展示替え休館
開催場所 滋賀県守山市 佐川美術館 樂吉左衞門館
料金 入館料/一般1300円、高大生900円、中学生以下無料(※保護者の同伴が必要) ※WEB事前予約制
主催 公益財団法人SGH文化スポーツ振興財団
お問い合わせ 佐川美術館 077-585-7800
関連ホームページ https://www.sagawa-artmuseum.or.jp/
アクセス 琵琶湖線「守山駅」から「佐川美術館行」のバス約35分「佐川美術館」すぐ、または湖西線「堅田駅」から「免許センター前行」のバス約15分「佐川美術館」すぐ

※掲載情報は2023年7月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

湖信会湖都大津十社寺 御朱印めぐり

通年
大津市 大津10社寺(浮御堂、西教寺、延暦寺、日吉大社、近江神宮、三井寺、石山寺、建部大社、岩間寺、立木山寺)

イベントカルチャー

みずの森クリスマスリースコンテスト作品展

2023年12月1日~24日
滋賀県草津市 草津市立水生植物公園みずの森

イベントレジャー

滋賀洋らんフェスタ

2024年1月5日~8日
滋賀県草津市 草津市立水生植物公園 みずの森

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る